採用情報

~更なる拡大に向け増員募集~

設立から和歌山県内や京阪神を中心に食品輸送を手掛けてきた当社。
拡大に合わせ取り組んできたのが“職場環境の充実”従業員を第一に考え、2021年に働きやすい職場認証『一つ星』、2023年に『二つ星』を取得しました!

流通加工部門のセンター長候補

勤務地:第2物流センター
雇用形態:正社員

▶ 詳細はコチラ

食品加工部門のセンター長候補

勤務地:第3物流センター
雇用形態:正社員

▶ 詳細はコチラ

倉庫管理/管理出荷事務のセンター長候補

勤務地:和歌山市西庄
雇用形態:正社員

▶ 詳細はコチラ

食品輸送会社の4tドライバー(和歌山~京阪神での配送)

勤務地:和歌山市西庄
雇用形態:正社員

▶ 詳細はコチラ

食品輸送会社の2tドライバー(和歌山市近郊の配送)

勤務地:和歌山市西庄
雇用形態:正社員

▶ 詳細はコチラ

食品輸送会社の10tドライバー(ルート配送)

勤務地:大阪府泉佐野市鶴原
雇用形態:正社員

▶ 詳細はコチラ

食品輸送会社の4tドライバー(和歌山~京阪神での配送)

勤務地:大阪府泉佐野市鶴原
雇用形態:正社員

▶ 詳細はコチラ

食品輸送会社の2tドライバー(和歌山~京阪神での配送)

勤務地:大阪府泉佐野市鶴原
雇用形態:正社員

▶ 詳細はコチラ

スパイスの詰め作業スタッフ

勤務地:和歌山市西庄
雇用形態:パート・アルバイト

▶ 詳細はコチラ

 

従業員・従業員家族を守る保険『ビジネスガード任意労災』

従業員・従業員家族を守る保険です!!

◎2022年10月31日『ビジネスガード任意労災』更新より

1. 業務上災害

派遣社員、パート従業員についても入社時より対象

2. 業務上災害以外のフルタイム

入社6か月以上(直近半年間の平均が週15時間以上勤務していること)

※勤務時間外を含め24時間保障

▼補償内容

※2022年10月31日より補償を【追加】しました。

死亡保障保険金 1,000万円

後遺障害補償保険金 障害等級に応じて 1~14級 1,000万円~40万円

休業補償保険金(日額)  8,000円 (上限) × 最大30日【追加】

※精神障害の場合は、労災認定が必要

医療費用補償保険金  (限度額)100万円【追加】

※精神障害の場合は、労災認定が必要

疾病入院医療費用保険金  (限度額) 50万円

がん通院医療費用保険金  (限度額) 300万円

所得補償保険金  (月額) 5万円

※免責期間90日間・支払対象期間1年間

通勤中個人賠償責任保険  (限度額) 3億円【追加】

▼補償の対象となるケガなど

・業務に従事中または通勤途上の急激かつ偶然な外来の事故によるケガ

(骨折、やけどなど、ウイルス性食中毒) 腰痛などは、労災でもなく慢性病でもない起因に限る

・業務遂行に伴い生じた日射病、熱射病などの症状

・業務上疾病 (くも膜下出血、心筋梗塞、うつ病など) 業務を原因とする病気

    • 死亡補償保険金・後遺障害補償保険金は、労災保険の給付が決定した場合に補償対象
    • 入院補償保険金・入院補償一時金・手術補償保険金は、労災保険の給付の請求が必要
    • 受理された場合で、 保険期間中に入院を開始または手術を受けたときに補償の対象
    • 労災保険の給付が決定した自殺行為によるケガなど。

※10万円を超えたら、診断書の提出が必要となります。
※労災認定と併用で使えます。
※フルタイムとしていますが、就業が不可能なケガに関して会社が判断します。
よって過剰に請求を求めるものが出た場合は見直しをするものとします。
※申請後保険金の入金は、会社に一旦入金となります。本人からの領収証提出を持って、本人に治療費の精算を行います。ただし、死亡保障は家族のみしか受理できません。